6,000円以上で
送料当社負担
TOP
>
タオル
>
フェイスタオル
RECOMMEND RANKING
1
KY72-1150/フェイスタオル/巳(白)
価格:1,870円(税込)
2
KY72-1149/フェイスタオル/巳(赤)
価格:2,860円(税込)
3
KY72-771/フェイスタオル/白梅〈赤〉
価格:2,750円(税込)
4
KY72-439/フェイスタオル/七福神
価格:1,870円(税込)
5
KY72-627/フェイスタオル/鳥獣戯画兎(白)
価格:2,970円(税込)
2 / 2ページ
(全37件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
eギフト対象商品
前へ
1
2
次へ
KY72-487/フェイスタオル/江戸6月
KY72-487/6月タオル。舞妓とゴッホが模写したことでも知られる「大橋安宅の夕立」。大橋は日本橋の浜町から深川六間堀の方にかかっていた橋。急な雨に着物の裾をまくり上げ、走る人が描かれています。江戸時代の浮世絵師の歌川広重「名所江戸百景」より。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-488/フェイスタオル/江戸7月
KY72-488/7月タオル。舞妓と7月7日の七夕祭の日の江戸の風景「市中繁栄七夕祭」。江戸の空にたなびく七夕飾りとはるか彼方には富士山。江戸時代の浮世絵師の歌川広重「名所江戸百景」より。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-489/フェイスタオル/江戸8月
KY72-489/8月タオル。舞妓と両国花火。両国橋は武蔵と下総の二国の境界でした。両国一帯は江戸一の繁華街として、芝居小屋や屋台店が並び昼夜賑わい、両国の花火は一大イベントでした。江戸時代の浮世絵師の歌川広重「名所江戸百景」より。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-292/フェイスタオル/1月
KY72-292/1月タオル。八坂の塔と雪椿。雪をかぶった椿を刺繍しました。空には六花。冬の京都。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-179/フェイスタオル/2月
KY72-179/2月タオル。花の蜜を求めて紅梅の木にとまるメジロ。総刺繍しました。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-293/フェイスタオル/3月
KY72-293/3月タオル。満開の桜に八坂の塔を総刺繍しました。流れゆく筏にも注目です。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-294/フェイスタオル/4月
KY72-294/4月タオル。春の小川と菜の花や菫、蒲公英たちの下萌。総刺繍しました。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-187/フェイスタオル/5月
KY72-187/5月タオル。八坂の塔に続く八ツ橋に菖蒲の花と、空に泳ぐ鯉のぼりを総刺繍。こいのぼりの刺繍が入っているので、子どもの日の贈り物としても。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-192/フェイスタオル/6月
KY72-192/6月タオル。八坂の塔にかかる雲、低く飛ぶ燕(つばめ)、紫陽花を総刺繍しました。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-193/フェイスタオル/7月
KY72-193/7月タオル。笹に八坂の塔の七夕飾りと夏の夜空を総刺繍しました。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-194/フェイスタオル/8月
KY72-194/8月タオル。京都の夏の風物詩、五山の送り火と蓮の花を総刺繍しました。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-261/フェイスタオル/9月
KY72-261/9月タオル。八坂の塔と空に浮かぶ満月。収穫感謝の気持ちを込めたお月見のお団子を総刺繍。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-262/フェイスタオル/10月
KY72-262/10月タオル。八坂の塔と菊。色鮮やかな菊の花を総刺繍しました。空には赤とんぼ。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-263/フェイスタオル/11月
KY72-263/11月タオル。八坂の塔と紅葉。紅葉賀の宴イメージの几帳を配置刺繍しました。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-288/フェイスタオル/12月
KY72-288/12月タオル。すくすくと育つ南天と上空を飛ぶ雁を総刺繍しました。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY72-490/フェイスタオル/江戸9月
KY72-490/9月タオル。舞妓と月の岬。品川宿、現在の三田付近の高台で品川沖が望め月見によい場所とされていました。眺望を売りにした高級料亭や茶屋が立ち並びました。江戸時代の浮世絵師の歌川広重「名所江戸百景」より。
価格: 1,870円(税込)
在庫切れ
お気に入りに追加済
KY72-492/フェイスタオル/江戸11月
KY72-492/11月タオル。舞妓と真間の紅葉手、古那の社継はし。真間の手古那神社は千葉県市川市辺りにあり、紅葉の名所・弘法寺が描かれています。奥に見えるのは筑波山。江戸時代の浮世絵師の歌川広重「名所江戸百景」より。
価格: 1,870円(税込)
在庫切れ
お気に入りに追加済
2 / 2ページ
(全37件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
eギフト対象商品
前へ
1
2
次へ
商品検索
キーワード検索
カートへ
▲