1300年のやきものの伝統と歴史に根ざした街、瀬戸。
明治時代後半には陶磁器製の人形や置物が盛んに作られるようになりました。
瀬戸の陶磁器メーカー「中外陶園」が得意とする、
製造技術との出会いでできた、コラボ商品箸置きです。








表示切替: 並び順:
20件中1件〜20件を表示
20件中1件〜20件を表示

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ