MENU

ロゴ画像

カートを見る
マイページへ
6,000円以上で
送料当社負担
英語サイトへ変更
Facebookページ
Instagramアカウント
Twitterアカウント
LINEアカウント
  1. TOP
  2. >シリーズ名で探す >かめおか みずのき ものづくり/cat09thumb31
  3. >和片(ワッペン) >コラボ/cat01thumb13
  4. >値段で探す(ワッペン) >1,001円~
  • MZW-020/ワッペンはがき/「サイ」小笹 逸男

価格:1,210円(税込)

カートを見る
お買い物を続ける

注文

購入数:個

お気に入りに追加済

販売期間:
  • 返品についての詳細はこちら
  • お問い合わせ
twitter

商品説明

MZW-020/大きな頭にぎょろっとした目と真っ赤な口。サイというよりも伝説上の生き物のようにも感じられます。真っ青な背景に映える白い体も、白のクレヨンでしっかりと塗り込まれています。
ワッペン付きのポストカード。ワッペンはアイロン・シール両用タイプ。手持ちのシャツやバッグにアイロンで圧着したり、スマホケースやノートに貼り付けたりと、アイディア次第で自由にカスタマイズできます。

制作時期:1980年/材質・技法:アクリル、オイルパステル、特定困難な絵の具系素材、画用紙
サイズ:38.0×53.8cm/所蔵:みずのき美術館

小笹 逸男
絵画教室の開設当初からのメンバーでみずのきを代表する作品を数多く生み出した。
とくに大好きだった猫をはじめ動物のモチーフが多い。

※売上の一部は、「みずのき美術館」の収蔵作品をアーカイブ(保存と記録)する活動等のために使われます。
▼ 商品説明の続きを見る ▼
サイズ/はがき:14.8cm×10cm ワッペン:4cm×3cm

素材/はがき:紙
ワッペン:刺繍糸:レーヨン100%

製造国/日本製

こちらのワッペンはシール・アイロン両用タイプです。
この商品の商用利用はお断りさせていただいています。

〇アイロン接着でご使用の場合
※綿やポリエステルの素材に使用できますが、熱に弱い素材はお避け下さい。
※アイロンによるやけどにご注意ください。

ワッペンの付け方はこちら

おすすめ商品

  • MZW-003/ワッペンはがき/「犬」小笹 逸男
    MZW-003/その頼りなげな佇まいと、なんとも言えない表情に、思わずくすっと笑ってしまいます。しかし厳選された色使いは秀逸で、ずっと眺めていられる不思議な絵。ワッペン付きのポストカード。ワッペンはアイロン・シール両用タイプ。手持ちのシャツやバッグにアイロンで圧着したり、スマホケースやノートに貼り付けたりと、アイディア次第で自由にカスタマイズできます。制作時期:1980年/材質・技法:オイルパステル、絵の具(特定困難)、画用紙/サイズ:37.9x53.7cm)/所蔵:みずのき美術館小笹 逸男
    絵画教室の開設当初からのメンバーでみずのきを代表する作品を数多く生み出した。とくに大好きだった猫をはじめ動物のモチーフが多い。
    価格:1,210円(税込)
  • KRM01-05/トートバッグ/「しまうま」小笹逸男
    KRM01-05/夜を彷彿とさせる深い青色を背景に佇む2頭のシマウマ。よく見ると目元や耳が黄緑色に縁取られていて、配色と構図の美しさから人気のある作品です。アートとおでかけ。A8の書類も入るトートバッグ。装いのポイントになるアートなトートバッグ。折りたためるのでサブバッグとしても使用できます。制作時期:1980-1984年/材質・技法:油彩、オイルパステル、パネル/サイズ:90.7x90.8cm/所蔵:みずのき美術館小笹 逸男
    絵画教室の開設当初からのメンバーでみずのきを代表する作品を数多く生み出した。とくに大好きだった猫をはじめ動物のモチーフが多い。
    価格:5,940円(税込)
  • KRM02-08/マルシェバッグ /「家」堀田哲明
    KRM02-08/堀田哲明が生涯唯一のモチーフとした「家」を描き始めたのは、隣の人が描いているのを真似たことがきっかけでした。その後約30年間にわたり描きつづけ、その数は1000点にのぼります。エコにアート。お買い物袋タイプのマルシェバッグ。小さく折りたためるのでバッグに入れておくと便利です。制作時期:1970年頃〜2004年頃/材質・技法:オイルパステル、油性フェルトペン、鉛筆、画用紙堀田 哲明
    隣の人を真似て描き始めた「家」が唯一のモチーフとなり、その数1000 点にのぼる。使い古して小さくなったクレヨンを好み、大事そうにつまみあげて使用していた。
    価格:4,730円(税込)
  • KRM03-01/ポーチ/「三匹の猫」小笹逸男/【2個までゆうパケット可】
    KRM03-01/小笹逸男の代表的な作品のひとつ。ツンとつり上がった目とすぼんだあご(鼻!?)。そして右の猫が少し見切れてしまっているところにユーモアを感じます。バッグの中にアート。マチのないタイプの平たいポーチは、使い方自由自在。制作時期:1980-1985年/材質・技法:アクリル、パネル
    サイズ:32.0x41.0cm/所蔵:みずのき美術館小笹 逸男
    絵画教室の開設当初からのメンバーでみずのきを代表する作品を数多く生み出した。とくに大好きだった猫をはじめ動物のモチーフが多い。
    価格:3,080円(税込)
  • お店のトップへ戻る
  • カートを見る
  • マイページへ
  • ご利用ガイド
  • 採用情報
  • 会社概要
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • お客様の個人情報について
  • サイトマップ
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ

表示:スマートフォン|PC

Copyright (C) All Rights Reserved.

カートへ

▲