6,000円以上で送料無料
TOP
>
雑貨・小物
1 / 9ページ
(全170件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
前へ
1
2
3
4
5
次へ
KY42-1112/キーホルダー/辰
KY42-1112/今年の干支、龍を綿入りのキーホルダーにしました。ちょっぴりファニーな表情の龍は、京の町絵師冬奇さんによるもの。寅年に続いてのコラボ商品となります。
価格: 1,980円(税込)
お気に入りに追加済
KY42-162/キーホルダー/招き猫
KY42-162/金色のボディに赤白の糸で招き猫を刺繍した綿入りのキーホルダー。右手を上げている招き猫は金運や幸運を招くとされます。これ以上ない縁起物感をかもしだしています。
価格: 2,420円(税込)
お気に入りに追加済
KY42-1087/キーホルダー/狩人
KY42-1087/頭に羽飾りをつけ、狩りに向かう人物を刺繍した綿入りのキーホルダー。縄文・弥生シリーズのキーホルダーです。
価格: 1,650円(税込)
お気に入りに追加済
KY42-1086/キーホルダー/シャーマン
KY42-1086/祭礼を司ったとされるシャーマンを刺繍した綿入りのキーホルダー。縄文・弥生シリーズのキーホルダーです。
価格: 1,650円(税込)
お気に入りに追加済
KY42-672U/キーホルダー/遅れてきた兎
KY42-672U/遅刻したのか弓を持ち急ぎ走ってくる兎のキーホルダー。少し起毛した手触りのよい生地に刺繍しました。鳥獣戯画のキーホルダーです。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY42-675/キーホルダー/追われる猿
KY42-675/追われる猿のキーホルダーです。少し起毛した手触りのよい生地に刺繍しました。鳥獣戯画のキーホルダーです。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY42-677N/キーホルダー/猫
KY42-677N/烏帽子をかぶり口元を隠す猫のキーホルダーです。少し起毛した手触りのよい生地に刺繍しました。鳥獣戯画のキーホルダーです。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY42-680U/キーホルダー/転がる兎
KY42-680U/蛙に投げ飛ばされ楽しげに転がる兎のキーホルダーです。少し起毛した手触りのよい生地に刺繍しました。鳥獣戯画のキーホルダーです。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY42-826/キーホルダー/偽蛙仏
KY42-826/仏像になりきる蛙のキーホルダーです。少し起毛した手触りのよい生地に刺繍しました。
価格: 1,870円(税込)
お気に入りに追加済
KY05-10/京うちわ/蛍
KY05-10/闇の中ぼんやり蛍が光る、刺繍入りの生地貼り京うちわ。<br><br>京都伏見で作られました。京うちわは挿柄といって、うちわ面と柄が別で作られ差し込まれているのが特徴。染めはかちん染めです。*かちん染めの「かちん」とは「墨」のことで、京友禅の伝統的染色技法の1つです。
価格: 2,310円(税込)
お気に入りに追加済
KY05-09/京うちわ/金魚
KY05-09/夏の風物詩、水草と金魚を配した、刺繍入りの生地貼り京うちわ。<br><br>京都伏見で作られました。京うちわは挿柄といって、うちわ面と柄が別で作られ差し込まれているのが特徴。染めはかちん染めです。*かちん染めの「かちん」とは「墨」のことで、京友禅の伝統的染色技法の1つです。
価格: 2,310円(税込)
お気に入りに追加済
KY05-01/京うちわ/花
KY05-01/かちん染めのグレーが見た目に涼しい、刺繍入りの生地貼りうちわ。<br><br>京都伏見で作られました。京うちわは挿柄といって、うちわ面と柄が別で作られ差し込まれているのが特徴。染めはかちん染めです。*かちん染めの「かちん」とは「墨」のことで、京友禅の伝統的染色技法の1つです。
価格: 2,310円(税込)
お気に入りに追加済
KY50-1036/パーツ/モンキチョウの翅/【ゆうパケット可】
KY50-1036/刺繍の蝶の翅のアクセサリーパーツ。先端にホールを作り丸カンをつけました。ピアスやブローチ、チャームなど、お好みでアレンジいただけます。
紋黄蝶。チョウ目(鱗翅目)アゲハチョウ上科シロチョウ科。全長23〜26 mm。翅はやさしく淡い黄色で外縁は黒く、翅の中央には銀色の斑紋がある。原っぱ、公園、河原など開けた環場所に生息し、花の蜜を吸う。
価格: 1,210円(税込)
お気に入りに追加済
KY50-1035/パーツ/モンシロチョウの翅/【ゆうパケット可】
KY50-1035/刺繍の蝶の翅のアクセサリーパーツ。先端にホールを作り丸カンをつけました。ピアスやブローチ、チャームなど、お好みでアレンジいただけます。
紋白蝶。チョウ目アゲハチョウ上科シロチョウ科。前長25〜30mm。翅は白く外縁が灰黒色。中央には灰黒色の斑点が2つある。野原や畑に生息し、花の蜜を吸う。
価格: 1,210円(税込)
お気に入りに追加済
KY50-1034/パーツ/ヒメジャノメの翅/【ゆうパケット可】
KY50-1034/刺繍の蝶の翅のアクセサリーパーツ。先端にホールを作り丸カンをつけました。ピアスやブローチ、チャームなど、お好みでアレンジいただけます。
姫蛇目。チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科。全長18〜31mm。翅の裏面に白い帯と目玉模様を持つ。明るい疎林に生息し、低いところをふわふわと飛ぶ。花ではなく、腐果や獣糞などに集まる。
価格: 1,210円(税込)
お気に入りに追加済
KY50-1033/パーツ/ツマグロヒョウモンの翅/【ゆうパケット可】
KY50-1033/刺繍の蝶の翅のアクセサリーパーツ。先端にホールを作り丸カンをつけました。ピアスやブローチ、チャームなど、お好みでアレンジいただけます。
褄黒豹紋。チョウ目タテハチョウ科ドクチョウ亜科ヒョウモンチョウ族。前長30〜45mm。雄は翅のヘリが黒色で、全面に黒色の斑点がある。優雅にひらひらと舞う。平地の草原や空き地、庭で見られる。
価格: 1,430円(税込)
お気に入りに追加済
KY50-1032/パーツ/クロアゲハの翅/【ゆうパケット可】
KY50-1032/刺繍の蝶の翅のアクセサリーパーツ。先端にホールを作り丸カンをつけました。ピアスやブローチ、チャームなど、お好みでアレンジいただけます。
黒揚羽。チョウ目アゲハチョウ科。全長45〜70mm。翅の表裏が黒色で、裏面には赤斑が並ぶ。樹木の茂った場所など、やや暗い場所をゆったりと飛ぶ。
価格: 1,430円(税込)
お気に入りに追加済
KY50-1031/パーツ/アゲハチョウの翅/【ゆうパケット可】
KY50-1031/刺繍の蝶の翅のアクセサリーパーツ。先端にホールを作り丸カンをつけました。ピアスやブローチ、チャームなど、お好みでアレンジいただけます。
揚羽蝶、並揚羽(ナミアゲハ)とも。チョウ目アゲハチョウ亜科。全長40〜60mm。全国に分布。黒地に黄白色の斑紋や線が入り、水色や橙色の斑紋がある。後翅の長い突起には赤い斑点があり、目玉模様として外敵から身を守る役割がある。日当たりの良い場所を速く羽ばたいてひらひらと飛ぶ。花で吸蜜し、水たまりや海岸などで吸水する。
価格: 1,540円(税込)
お気に入りに追加済
KY50-1030/パーツ/アオスジアゲハの翅/【ゆうパケット可】
KY50-1030/刺繍の蝶の翅のアクセサリーパーツ。先端にホールを作り丸カンをつけました。ピアスやブローチ、チャームなど、お好みでアレンジいただけます。
青条揚羽。チョウ目アゲハチョウ科アオスジアゲハ属。北海道以外の全国に分布。全長30〜45mm。翅は黒色に透き通った美しい青緑色の帯がある。飛翔力が高く敏速に飛び回る。
価格: 1,320円(税込)
お気に入りに追加済
KY50-1029/パーツ/カケスの羽根/【ゆうパケット可】
KY50-1029/刺繍の鳥の羽根のアクセサリーパーツ。先端にホールを作り丸カンをつけました。ピアスやブローチ、チャームなど、お好みでアレンジいただけます。
鵥。全長約33cm。羽の色が美しく特に基部は黒、白、青がだんだら模様を作っている。日本全国の平地、山地の森林に生息する。「ジェージェー」としわがれた声で鳴く。
価格: 1,760円(税込)
お気に入りに追加済
1 / 9ページ
(全170件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
前へ
1
2
3
4
5
次へ
商品検索
キーワード検索
カートへ
▲