6,000円以上で
送料当社負担
TOP
>
和片(ワッペン)
RECOMMEND RANKING
1
KYWS-1089/ワッペン/猫富士
価格:770円(税込)
2
KYWS-1158/ワッペン/風が強い柴犬
価格:770円(税込)
3
KYWS-804B/ワッペン/相馬の古内裏big
価格:2,970円(税込)
4
KYWS-1160/ワッペン/拒否柴
価格:770円(税込)
5
KYWS-1157/ワッペン/お座り柴犬
価格:770円(税込)
1 / 37ページ
(全737件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
eギフト対象商品
前へ
1
2
3
4
5
次へ
KYWS-896/ワッペンブック/おおもりたま
KYWS-896/ワッペンセットが、ブック形式になりました。一枚絵のように、そのまま飾っても楽しめる仕様になっています。コレクションにも最適。今回はじめてのこころみとして、作家さんとのコラボレーション作品が実現しました。第一弾は「ねこ」。おおもりたまさんとのコラボレーションです。
[コラボレーション作家]
おおもりたま Omori Tama
北海道在住。自身の愛猫「たま」の愛らしさを広めるため絵描きになる。実在する猫をモデルに、シルクスクリーンと岩絵具を用いた作品を制作。シルクスクリーンや作品を活かしてオリジナルグッズなどを展開。
価格: 6,600円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-899/ワッペンブック/冬奇
KYWS-899/ワッペンセットが、ブック形式になりました。一枚絵のように、そのまま飾っても楽しめる仕様になっています。コレクションにも最適。今回はじめてのこころみとして、作家さんとのコラボレーション作品が実現しました。第二弾は2022年の干支でもある「とら」。京都の絵師、冬奇(ふゆき)さんとのコラボレーションです。
[コラボレーション作家]
冬奇 Fuyuki
京の都に移り住んで二十七年、日本画を学んだのち手描き友禅職人として十五年従事。そこで感じた伝統文化、伝統美と精神性、守り伝えるべき普遍性を探究しながら自身の絵を現代生活にふさわしい形に進化させ、文化的な貢献を世界的に行うことをめざすべく日々研鑽をつづける。
価格: 3,520円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1014/ワッペンブック/縁起物
KYWS-1014/ワッペンセットが、ブック形式になりました。そのまま飾って楽しめる仕様になっています。コレクションにも最適です。
[縁起物]富士山や招き猫、めで鯛に瓢箪。赤白格子の地に散りばめられた縁起物ワッペンたち。屏風のように開いて玄関先に置くだけで、お正月の室礼になります。
価格: 2,970円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-279SET/ワッペンブック/雛祭り
KYWS-279SET/ワッペンセットが、ブック形式になりました。一枚絵のように、そのまま飾っても楽しめる仕様になっています。コレクションにも最適です。3月3日は女の子の成長を祝う桃の節句、ひなまつりです。雛人形や桃の花を飾り、白酒やお寿司でお祝いします。男雛・女雛はそれぞれ天皇・皇后を表す内裏雛とも呼ばれ平安装束をまとっています。三人官女、五人囃子、随身、仕丁に婚礼道具と、段に餝りつけるのではなく、御所の紫宸殿を模した建屋の中に配置する「御殿飾り」の様式としました。
価格: 7,700円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1139SP/ワッペン/はにわ踊る人々1(シークレット)/【ゆうパケット可】
KYWS-1139SP/シークレット色のはにわワッペン。どんな色が出るかはお楽しみ。
埼玉県大里郡小原村野原古墳群より大小2体で出土。寸胴な円筒形で、腰下は省略されている。左手を上に右手を下にして踊っているかのよう。円形の目と口は歌っているようにもみえる。6世紀頃作られた。国立東京博物館蔵。
価格: 770円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1148S/サガラワッペン/前方後円墳/【ゆうパケット可】
KYWS-1148S/仁徳天皇陵などで知られる前方後円墳がさがらワッペンになりました。携帯の裏におさまるくらいの大きさです。
仁徳天皇陵は、大仙陵古墳(だいせんりょうこふん)または大山古墳(だいせんこふん、大仙古墳)とも呼ばれる、大阪府堺市堺区大仙町にある古墳、天皇陵。百舌鳥古墳群の1つで、日本最大の古墳にして、世界最大級の墳墓である。
前方後円墳は、円形に方形の突出部がつく鍵穴のような形。日本の代表的な古墳形式で、3世紀後期から7世紀初頭頃にかけて造られた。
価格: 1,540円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1140S/サガラワッペン/はにわ踊る人々2/【ゆうパケット可】
KYWS-1140S/踊る埴輪をさがら刺繍しました。携帯の裏におさまるくらいの、少し大きめの刺繍ワッペンです。
価格: 1,540円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1139S/サガラワッペン/はにわ踊る人々1/【ゆうパケット可】
KYWS-1139S/踊る埴輪をさがら刺繍しました。携帯の裏におさまるくらいの、少し大きめの刺繍ワッペンです。
価格: 1,540円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1147/ワッペン/はにわ家/【ゆうパケット可】
KYWS-1147/高槻市今城塚古墳出土。136体以上出土した祭祀用の形象埴輪の中でも、家形埴輪は幅110cm、高さ170cmと国内最大級の大きさを誇る。5世紀前半頃作られた。
価格: 880円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1146/ワッペン/はにわ鶏/【ゆうパケット可】
KYWS-1146/高槻市今城塚古墳出土。136体以上出土した祭祀用の形象埴輪の中で鶏型埴輪は家型の近くで見つかった。当時、鶏は食用ではなく時を告げる神聖な動物として飼われていた。5世紀前半頃作られた。
価格: 660円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1145/ワッペン/はにわ巫女/【ゆうパケット可】
KYWS-1145/高槻市今城塚古墳出土。136体以上出土した祭祀用の形象埴輪。巫女形埴輪はポーズも様々。頭の上で髷を結い裾の広がった衣服に首飾りや足飾りなどの装飾品も見られる。5世紀前半頃作られた。
価格: 770円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1144/ワッペン/はにわ力士/【ゆうパケット可】
KYWS-1144/高槻市今城塚古墳出土。136体以上出土した祭祀用の形象埴輪の中の力士形埴輪。力士の行う四股は、もともとは邪悪な霊を踏み鎮め大地の神に豊作を祈願する儀式だったという。5世紀前半頃作られた。
価格: 770円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1143/ワッペン/はにわ鍬を担ぐ男子/【ゆうパケット可】
KYWS-1143/群馬県伊勢崎市赤堀村出土。にっこりと笑い、両手を胸に当て左肩に鍬を持つ。美豆良(みずら)という男性の髪型より農夫とされる。6世紀頃作られた。国立東京博物館蔵。
価格: 660円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1142/ワッペン/はにわ馬/【ゆうパケット可】
KYWS-1142/高槻市今城塚古墳出土。136体以上出土した祭祀用の埴輪には馬型が多く、馬を所有することが財力や権力を示していたことが伺われる。5世紀前半頃作られた。
価格: 770円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1141/ワッペン/[国宝]はにわ挂甲の武人/【ゆうパケット可】
KYWS-1141/[国宝]群馬県太田市飯塚町長良神社境内より出土。甲冑に身を固め、大刀と弓矢をもち、完全武装した人物埴輪。脚部に白色・赤色の顔料がみられ、彩色されていた。高さ130.5cm、最大幅39.5cm。6世紀頃作られた。国立東京博物館蔵
価格: 770円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1140/ワッペン/はにわ踊る人々2/【ゆうパケット可】
KYWS-1140/埼玉県大里郡小原村野原古墳群より大小2体で出土。寸胴な円筒形で、腰下は省略されている。左手を上に右手を下にして踊っているかのよう。円形の目と口は歌っているようにもみえる。小さい方は髪型が美豆良(みずら)に結われており農夫とされる。6世紀頃作られた。国立東京博物館蔵
価格: 660円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1139/ワッペン/はにわ踊る人々1/【ゆうパケット可】
KYWS-1139/埼玉県大里郡小原村野原古墳群より大小2体で出土。寸胴な円筒形で、腰下は省略されている。左手を上に右手を下にして踊っているかのよう。円形の目と口は歌っているようにもみえる。6世紀頃作られた。国立東京博物館蔵。
価格: 660円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-92B/ワッペン/江戸兵衛/【ゆうパケット可】
KYWS-92B/写楽の浮世絵より。人を襲い金子を奪う盗賊の頭の役。手を広げ威嚇のポーズ。
歌舞伎役者、三代目大谷鬼次演じる江戸兵衛。鷲塚八平次に頼まれ、四条河原町で一平を襲う役どころ。東洲斎写楽は江戸時代中期の浮世絵師。約10か月間に作品を出し姿を消した謎の絵師として知られる。
価格: 1,320円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1168/ワッペン/柴犬/【ゆうパケット可】
KYWS-1168/しばいぬ、しばけん。日本原産の中型犬で天然記念物。短毛・立ち耳・巻き尾を特徴とし、筋肉質な身体を持つ。最もオオカミに近い犬種とされる。猟犬や番犬として活躍してきたため、勇敢で大胆、警戒心が強く我慢強い。主人に対しては非常に忠実で、よそ者にはこびない。自立心が強いため時には頑固になったりする。狸顔と狐顔が存在する。
価格: 770円(税込)
お気に入りに追加済
KYWS-1167/ワッペン/黒柴/【ゆうパケット可】
KYWS-1167/くろしば。黒い毛色の柴犬。眉毛のように色が抜けている部分が目の上にあり、通称「マロ眉」正式には「四ツ目」といい、人気のポイントとなっている。
価格: 770円(税込)
お気に入りに追加済
1 / 37ページ
(全737件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
eギフト対象商品
前へ
1
2
3
4
5
次へ
商品検索
キーワード検索
カートへ
▲